GLODなか-chan 編集 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/8467/glod.html
Green Light of Death。
再起動ができない、スリープ状態から復帰できない、終了時に電源ボタンがグリーンままで付きっぱなしの状態になる等の症状。
電源が終了しているにもかかわらず、電源ボタンがグリーンのままで点灯したままになっている症状からGreen Light of Death(もしくは略してGLOD)と呼ばれている。ちなみにゴールドと読むのは間違い。グロードかジーエルオーディーと読む。
対策、初期設定フォルダの中に巨大なファイルがあるとそういう現象を起こす時があるので、そのファイルを外す。
Macまさみち 編集
米国 Apple Computer社がつくったMacintoshというコンピュータの略。macやMACではなく、Macと表記するのが正しい。カタカナでマックといえば、関東ではマクドナルドというファストフードフランチャイズ店を意味することもあるが、関西ではマクドナルドをマクドと略して言い、区別している。
Mac OSまさみち 編集
Macintoshに搭載されたオペレーティングシステム(OS)。
System1〜System7.6〜Mac OS 8〜Mac OS 9 まで約18年使われてきた。日本では、漢字Talkと呼ばれた時代もある。
設計仕様が古いため、エラーやフリーズを起こしやすい。エラーが起きると、爆弾のアイコンが表示されて固まるといった、なかなか心憎い仕様になっていた。
2001年に、Mac OS Xという全く新しい仕様のOSへの移行が始まり、従来の古いMac OSはClassic というカタチで、新しいモダンOS(Mac OS X)の中でしばらく生き続けることができるようになった。
Mac OS Xまさみち 編集
米国Apple Computer社が、NeXT Software社を買収し、OpenStepというOSを元に開発した全く新しいMac OS。
OpenStepはBSD系UNIXをベースに作られているため、Mac OS XもBSD系UNIXの系譜に属する。
オペレーティングシステム(OS)としての具備すべき機能を搭載したモダンな仕様になっており、Windows等他のOSに追いついた。
ラップトップまさみち 編集
lap top。lapとは座った状態で腰から膝までのこと。座って膝の上に置いて使う、持ち運び可能のパソコンのこと。PowerBookやiBookを指す。日本人はさらに小さいノート型携帯パソコンを好むのに対して、アメリカ人は機能充実のラップトップ型持ち運び可能のパソコンを好むようだ。 →デスクトップ